公開日: |最終更新日時:
フレックス株式会社
一見かわいいとも思えるハクビシンですが、ひとたび家に住みついてしまうと、糞尿の被害などに悩まされることも。何か異変を感じたら、できるだけ早めに対処するのがいちばんです。
このページでは、関東圏を対象に、害虫・害獣駆除から建物の消臭消毒まで幅広く業務を受け付けている、フレックス株式会社を紹介します。害獣駆除は危険を伴う作業ですので、お困りの方はぜひ参考にしてください。
フレックス株式会社の害獣駆除
フレックス株式会社は、神奈川県大和市に本社を置く害獣駆除会社です。本社のほかにも、千葉・埼玉・群馬に営業所があり、関東一円で害獣駆除から清掃・消臭作業まで幅広く対応しています。
フレックス株式会社の害虫・害獣駆除作業(白アリ防除)では、人と環境にやさしい薬剤を使用することも可能です。そのため、小さなお子さんやペットのいる家庭でも安心して作業を依頼することができます。
フレックス株式会社では、「迅速対応」と「明朗会計」を大切にしています。依頼者さんの相談があればできるだけすぐに駆け付けられるようにし、現地で被害状況を詳しく確認します。
現地調査終了後、状況に合ったプランをスタッフが提案。プラン内容に依頼者さんが納得すれば、作業日の調整へと移っていきます。お急ぎの場合は、即日対応も可能です。
現地調査の所要時間は、約1時間程度です。なお、作業にかかる費用の振り込みは、作業完了後1週間以内(複数回の作業の場合は、1回目の作業完了後から1週間以内)となっています。
フレックス株式会社が対応している害獣/害虫の種類
ハクビシン | ねずみ | イタチ |
タヌキ | シロアリ | 羽アリ |
フレックス株式会社が保有している資格
ペストコントロール 1級技術者 1330号 |
しろあり防除士 3836号 |
有機溶剤作業主任者 第062957号 |
フレックス株式会社の害獣駆除における保証
ハクビシン駆除などの害獣駆除では作業終了後1年間、シロアリ・羽アリ駆除の場合は5年間のサービス保証を用意しています。どちらも保証期間内に被害が再発した場合には、責任をもって作業を再び行います。なお、作業費はフレックス株式会社の負担となります。
フレックス株式会社が所属している団体
日本ペストコントロール協会 | 神奈川県ペストコントロール協会 | 日本しろあり対策協会 |
一般社団法人 関東しろあり対策協会 | ユーコープ住宅事業提携 住まいるコープ指定店 |
フレックス株式会社の会社情報
所在地 | 【本社】神奈川県大和市西鶴間1-12-22 【行徳営業所】千葉県市川市行徳駅前1-26-8-3F |
---|---|
定休日 | 年中無休 |
営業時間 | 8:00~20:00(常時受付) |
主な対応エリア | 関東全域(東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨) |
日本ペストコントロール協会とは、有害生物を制御する社団法人として設立され、最近ではコロナによる除菌作業や、時折ニュースで流れる「鳥インフルエンザ」や「口蹄疫」での防除作業などを請けおっている団体となります。
全国47都道府県それぞれに地区協会が設置されており、住民や企業等からの各種相談に応ずる「害虫相談所」が設けられ、電話やメールでの無料相談受付も行っています。
有害生物への対処や駆除方法を学び、適切に対応するための知識・技術を身につけている証とも言えます。
このサイトでは、ペストコントロール協会の資格と、害獣捕獲に必要な資格を持ち合わせている害獣駆除業者をピックアップするとともに、千葉県内で害獣駆除対応ができる企業まとめています。
会社名・サービス名 | ペストコントロール 技術者資格 |
現地調査の料金 | 害獣狩猟資格 | 対応項目 |
---|---|---|---|---|
千葉県ペストコントロール協会の会長在籍 ベイトータル サービスジャパン 公式HP 電話ボタン |
〇 (優良事務所認定店) |
無料 | 〇 | ねずみ/ハクビシン/アライグマ/コウモリ/バードコントロール/シロアリ/ゴキブリ/トコジラミ |
あらゆる建物に対応できる アサヒニター 公式HP 電話ボタン |
〇 | 記載無し | 〇 | シロアリ/ねずみ/ゴキブリ/スズメバチ/ハクビシン/アライグマ/鳥/トコジラミ/ムカデ |
地域密着で約40年 環境クリーン サービス 公式HP 電話ボタン |
〇 | 記載無し | 〇 | ねずみ/コウモリ/モグラ/小動物/鳥/ゴキブリ/ダニ |
※2021年2月3日調査時点での「害獣駆除 千葉」のGoogle検索で上位20社の中からペストコントロール協会の資格保有と害獣捕獲の資格保有が明記されている企業をピックアップしています。